Google広告で2段階認証が必須に!無効になっていたので有効に変更です

個人的にも客先にも活用しているインターネット広告の1つに、有名なGoogle広告がありますが、2段階認証が必須になってので設定変更が必要となりました。

Google 広告 - 新規顧客の獲得、売上増加に活きるデジタル広告

 

Google広告からGoogleアカウントに移動して、いつものように2段階認証の設定を行おうとしましたが、下記のメッセージが出て設定することができません・・・

2段階認証プロセスの電話番号

 

お使いのアカウントでは2段階認証プロセスが無効になっているため、この確認方法を2つ目の手順として使用することはできません。詳しくは管理者にお問い合わせください。

 

 

このGoogleアカウントの管理者は自分なので、おかしな表記ですが、どういうことだろう・・・

 

ちょっと考えてみると、このGoogleアカウントはGoogle Workspaceシステムで使っているので、Google Workspace側のシステム変更が必要かも?と思い、Google Workspace側の確認をしてみると、まさに予想は的中でした。

Google Workspaceも自分で設定したのですが、ユーザーの利便性を考えて2段階認証は上記のように無効化していたのでした。

 

ですので、この設定を下記のように有効化してあげます。

2段階認証も3種類が選択でき、「強制しない」「今すぐ強制」「指定日以降に強制」と柔軟に用意されているのはさすがです。

 

今回は「強制しない」を選び任意選択としました。

その後は、上記のように2段階認証を設定することができるようになります。

 

そして、いつものように設定を完了させればOKです。

一般的なGoogleアカウントでしたら特に問題はないと思いますが、今回のようにGoogle Workspaceが絡んでくると、Google Workspace側での設定変更が必要となり、少し盲点となってしまいました。

 

それでも無事に設定が完了して、これで今後も通常通りGoogle広告が使えるようになりました!

~関連記事~

Googleビジネスプロフィールの新規登録で「ビジネスオーナーですか?」が表示されない

Google検索やGoogleマップで上位表示が可能なGoogleビジネスプロフィールは、無料で作成できビジネスでも効果的なサービスの1つです。

ApplePayに複数のクレジットカード登録の時は、メインカードを決めましょう

都市圏の方なら、こうしたApple PayやGoogle Payのタッチ決済は頻繁に使うのかもしれませんが、僕のような田舎(静岡県磐田市・浜松市)に住んでいるとあまり馴染みのない方も多いはず。

AndroidでGmailのラベル新規作成ができない!iPhoneは何故か可能です

iPhoneでは可能なので、AndroidもGmailも同じGoogle製なのになぜ?と思いますが、仕様でできないものは仕方がありません。